もとのぶろぐ
大津湖岸なぎさ公園(2021紅葉)-⑧
去年二度目の訪問となる琵琶湖岸の紅葉の続きです
(11月23日撮影)





あと一回続きます
一昨日3万人を超えたばかりなのに、昨日は4万人を超え
28都道府県で過去最多を更新したとのこと。
無症状や軽症で自宅療養がほとんどとなって、
家庭内感染がどんどん広がると
何をどうしたら良いのか分からない。
1月20日は
二十四節気の「大寒」です
一年でもっとも寒い時期という意味で、小寒から数えて15日後とされており、
小寒から大寒までの15日間と大寒から立春までの15日間の合計30日間を「寒の内」といいます。
さすが大寒、今日も凄く寒いです。
その他に 「海外団体旅行の日」、「玉の輿の日」なんてのもあります。
(11月23日撮影)





あと一回続きます
一昨日3万人を超えたばかりなのに、昨日は4万人を超え
28都道府県で過去最多を更新したとのこと。
無症状や軽症で自宅療養がほとんどとなって、
家庭内感染がどんどん広がると
何をどうしたら良いのか分からない。
1月20日は
二十四節気の「大寒」です
一年でもっとも寒い時期という意味で、小寒から数えて15日後とされており、
小寒から大寒までの15日間と大寒から立春までの15日間の合計30日間を「寒の内」といいます。
さすが大寒、今日も凄く寒いです。
その他に 「海外団体旅行の日」、「玉の輿の日」なんてのもあります。
- 関連記事
-
- 三井寺(2021紅葉)-①
- 石山寺(2021紅葉)-⑥
- 大津湖岸なぎさ公園(2021紅葉)-⑧
- 石山寺(2021紅葉)-⑤
- 大津湖岸なぎさ公園(2021紅葉)-⑦
スポンサーサイト